![](https://otto-life.com/wp-content/uploads/2019/12/flyer-book_ec.jpg)
Otto! Design LIFE とは
これからデザインを始める初心者の方向けにPhotoshop, Illustratorの使い方など
デザインについての情報を発信するWEBマガジンです。
![](https://otto-life.com/wp-content/uploads/2019/12/illustrator-book_ec.jpg)
【2021年版】Illustratorを独学で勉強するのにおすすめな本ベスト5
Illustratorの使い方
![](https://otto-life.com/wp-content/uploads/2019/12/photoshop-book_ec.jpg)
【2021年版】Photoshopの勉強におすすめな本ベスト5
Photoshopの使い方
![](https://otto-life.com/wp-content/uploads/2020/01/graphicdesigner_ec-500x500.jpg)
デザイン就活ノウハウ
グラフィックデザイナーとは?仕事内容・年収・将来性を紹介
デザイナーの種類のひとつ「グラフィックデザイナー」 グラフィックという言葉が抽象的でよくわからないよ!という方もいるのではないでしょうか? この記事で...
![](https://otto-life.com/wp-content/uploads/2019/12/first-check_ec-500x500.jpg)
デザインの基本
デザインは初校のスピード感が大事!効率のいい進め方とは?
すごく頑張ってデザインしたのに、大きな修正が入ってやり直しに… 初校からこだわりすぎていませんか?しっかりコミュニケーションを取ってから頑張るようにし...
![](https://otto-life.com/wp-content/uploads/2019/11/0021_ec-1-500x500.jpg)
デザインの基本
頑張りすぎるデザイナーへ 残業をしてはいけない4つの理由
今日も締め切り間に合わない…残業して終わらせよ… その残業、実はしてはいけないんです デザイナーは残業の多い職種です。口コミによると月平均60時間程度...
![](https://otto-life.com/wp-content/uploads/2019/12/flyer-book_ec-500x500.jpg)
デザインの基本
初心者でもプロ並みのチラシを作れる!デザインの参考書5選
チラシを作るのに参考になる本はないかな…? 基本を学べる本を2冊、わかりやすい実例集を3冊紹介します 世の中にありふれているチラシ、その中にはデザイン...
![](https://otto-life.com/wp-content/uploads/2019/12/design-sasisuseso_ec-500x500.jpg)
デザインの基本
デザインのコツを押さえる「さ・し・す・せ・そ」
うーん、何だかデザインのクオリティがイマイチ。。。 意識するだけで改善できる「さしすせそ」をお教えします! 「さ」察する 「察する」とは「依頼主の意図...
![](https://otto-life.com/wp-content/uploads/2020/02/designer-type_ec-500x500.jpg)
デザイン就活ノウハウ
【平面系】デザイナーの種類と平均年収の紹介
デザイナーになりたいけど、どんな職種があるんだろう…? デザイナーの種類と年収を紹介しますよ このページをご覧になっているということは、デザイナーへの...
![イラレで上のバーが消えた?のアイキャッチ](https://otto-life.com/wp-content/uploads/2019/11/0025_ec-500x500.jpg)
Illustratorの使い方
イラレで上のバーが消えた!?一瞬で元に戻す方法を紹介します【Illustrator】
イラレの上のバーがいつの間にか消えちゃった…! それ、すぐに戻せますよ Illustratorで作業をするときに何かと便利なあの「上のバー」何もしてい...
![](https://otto-life.com/wp-content/uploads/2020/01/ui-uxdesigner_ec-500x500.jpg)
デザイン就活ノウハウ
UI/UXデザイナーとは?仕事内容・年収・将来性を紹介
デザイナーの種類のひとつ「UI/UXデザイナー」 比較的新しい職業ですが、今後需要がどんどん拡大していくことが見込まれます。 ところでUIとUX、どう...